「着物、始めたくて」のきっかけはこういう店が楽しいと思う
堅苦しさゼロ。敷居高い感じゼロ。
ついでに最初から着物が着れた人もほぼゼロ。
ほんと、そういうお店なんです。
基本的に全員ただの”着物好き”
しかも初心者からマニアまでレベルも様々。笑
私も、好きなだけで特に知識もないし
数える程度しか着たことないし
当然、着付けは自分でできなかった。
でもこの店で大切なのは
和装に関する知識とかキッチリした作法じゃなくて
(いや、それも大事ですけどね)
お客様が「楽しく買い物できる場所」であること。
部長とか店長がよく言うんです。
買い物ってやっぱり楽しいものだし
ましてや着物なんていう素敵な商品を選ぶなら
気軽に選べて楽しくて明るいお店の方が絶対いい!
だからいつも店長が率先してお店を盛り上げてます。
がっつり笑い声とか聞こえてくる呉服屋さんです。
たのしいですよ、働く私たちも。
好きなものに囲まれて、笑ってられるって
なんて幸せなんだろう。
- 職種分類
-
販売スタッフ
- 雇用区分
-
パート・アルバイト
- 仕事内容
-
▼着物販売業務
・接客
・店舗レイアウト・ディスプレイ
・商品整理
…等々、いろいろありますがまず最初のお仕事は
「着物を自分で着られるようになること」
そしてその着物姿で動いたり座ったりに慣れること。
知識や技術や「売る」などはその後のおはなし。
▼呉服屋さんってじつは…
<着物はすぐ着られる>
早くて1日で自分で着られるように
<「×難しい」→「〇奥深くてハマる」>
覚えることや作法はもちろんあるけど
洋装と同じで組み合わせは無限大。
教えたがりな先輩が手厚すぎるサポートします 笑
<高価なものだけじゃない>
3~4千円で買えるものや洗濯機で洗えるものもあって
若いお客様、増えてます。


配属部署 | いつ和 福井店 |
---|---|
この仕事で得られるもの | ■着物が着れなくても大丈夫  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 1人で着物が切れなくても 問題ありません。 お客様がいない時間帯や、 スタッフの手が空いている時に 着付けの練習をしましょう! 経験のない人も 1~2週間で完璧に 着こなせるようになります。 |
応募資格 | ◎きもの・和装に興味がある方 着方や種類、知識などは 入ってからで大丈夫。 成人式や結婚式で着てみて興味を持った! そんな理由で働き始めた方が たくさん活躍中です。 ◎ゆくゆくは社員として働きたい方 パートで入社して正社員に なられた方も多いんです。 もちろん正社員になってもノルマはありません。 きものにハマっちゃった人には すぐにお声掛けします!笑 ※高校生、学生の方はごめんなさい。 |
---|---|
給与 |
時給:1000円〜円
交通費:一部支給 |
採用人数 | |
勤務地・アクセス |
【勤務地】 【アクセス】 |
勤務時間 |
09:30〜20:00
|
休日・休暇 | ●週休2日 ●月8日休みの希望シフト制 ●有給休暇あり ※家庭都合の休み調整可 |
待遇・福利厚生 | ●交通費規定内支給 ●昇給あり 年2回見直し ●雇用保険 ●社会保険 入社後3ヶ月後に取得 (1日6h以上の勤務の方) ●定年後の再雇用あり ●社員登用制度あり ●産休・育休制度あり ●制服支給 きものです。1シーズン2着程度 お店のものから選べます。 「外でもいっぱい着なよー」って 社員さんがいろいろ用意してくれます。 ※インナーや小物はご準備いただきますが 全部揃えることになっても1万円程度です。 |
受動喫煙対策 | 屋内原則禁煙(喫煙室設置) |
求人の特徴 |
|
【STEP1】 フォームからエントリーしてください ▼ 【STEP2】採用担当よりご連絡 ▼ 【STEP3】面接 ▼ 採用おめでとうございます!! |